スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年03月02日

卒業式

昨日、3月1日に二男が通う

日本大学第三高等学校の卒業式が行われました顔01



あいにくの雨雨でしたが、小雨で傘も必要ない位でした顔01

正面玄関からのエントランスにはさくらプランターで



会場に進むと三年前の入学式を思い出します顔01



この講堂はこの三年間に、選手権大会の報告会などで訪れた場所顔01

いろいろな場面が甦ってきました。

定刻になり、静寂の中ブラスバンドの演奏が始まりました音符 ♪

校旗登場顔01

旗手・護衛は我が野球部員の後輩達です顔02



実に頼もしい後輩達びっくりマーク

今年も甲子園にに出場してほしいものです。

厳粛の中、式典は進みます顔01



ひとりひとり卒業生を見てみると、皆

自信に満ち溢れた頼もしく凛とした、実にいい顔をしています顔02

充実していた高校生活が伺い知れます顔01

教室に戻り、恩師との最後の別れ顔01

先生も何か寂しそうな顔がちらり顔11

最後にクラス全員で記念撮影を顔02



次に三年間、寝食を共に過ごした野球部の仲間達と



私達父兄はここで学校を後にしました顔01

子供達は全員で、日大三高野球部として最後の別れをしに

グランドと寮、そして小倉監督さんのもとに向いました顔02

後輩達にも最後の別れ、そして激励を顔02



長いようで短かった三年間顔01

子供たちのおかげで私達父母も、全国各地に連れて行ってもらい、沢山の出会いや友情

そして色々なドラマがあり、喜びや悲しみも一緒に過ごせた三年間でした顔02

最高に楽しかった三年間顔02

父母達皆は最後の食事会へ顔11

これからもまた皆で逢おうと約束し、お別れしました顔02


息子達、ありがとう顔01

そしてがんばれー顔01

ありがとう日大三高!!














  


Posted by スズタカです!(^^)! at 21:30Comments(0)プライベート親ばか

2013年12月14日

退寮

先日、高校生の息子が退寮しました顔01

荷物を下げに行くと、息子と仲間達が出迎えてくれました顔01

積込みも仲間達が手伝ってくれ助かりました顔02

搬出を終え、お世話になりました小倉監督さんにご挨拶をびっくりマーク

監督さんの前では、三年たっても私は緊張します汗

小倉監督、三年間ありがとうございました顔02



ご挨拶も終わり、玄関を出るとまだ仲間達がびっくりマーク

皆をみると、二年前の春を思い出します顔01

入寮の頃は皆、不安と期待の入り混じった顔が

今では、頼もしく凛とした自信に満ち溢れた顔顔01

三年間、共に汗を流し厳しい練習にも耐え抜き

嬉しい事も悲しい事も一緒に分かち合った皆には

強い絆があります顔01

最高の仲間達です顔02



来年の春に皆、それぞれに進む道がびっくりマーク

皆、目標に向って頑張れ顔02  


Posted by スズタカです!(^^)! at 20:00Comments(0)プライベート親ばか

2013年08月14日

応援ありがとうございました



昨日、我がチーム日大三高の試合がありました。



結果はまさかの一回戦敗退顔10



相手が何枚も上手でした顔07



3年連続16回目の出場 甲子園勝利通算50勝目をあげることが出来ませんでした顔11

私達も残念ですが、一番悔しいのは選手達びっくりマーク

でも一生懸命闘ってくれました顔01

三年生諸君、お疲れ様でした顔01

そしてありがとう顔02

1~2年生の皆さん、ありがとう。

これからも応援してます、がんばってね顔02

この三年間、毎年夏、甲子園に連れて来てもらい楽しかったです。

息子達に感謝です。ありがとう顔01

甲子園の選手諸君、優勝目指し頑張って下さい顔02

最後に応援しくださった皆さん、ありがとうございました。

楽しかった甲子園、ありがとう



  


Posted by スズタカです!(^^)! at 12:46Comments(0)プライベート親ばか