2011年11月28日

伐採

今日は、U様の山山から大木を切り出しました顔01

伐採

木こりさんが小さく見えるほどの大木です顔08

倒した根下に行くと檜の心地よい香りだ漂っています顔02

伐採

伐採

今回、大熊木材さんに伐採を願いしました顔01

伐採

社長の大熊さんは、私と同じ二代目で

なんと同じ年月に生まれた同い年です顔02

名前の通り、クマさんみたいな大熊社長足跡

仕事を見ていると、パワフルですが職人たちへの気使いや

話方や物腰はとても低く優しい方です顔01

( 同い年のせいか私と同じクエスチョンマーク …なんてね顔03

倒れた大木の天辺は枝が密集してます顔01

伐採

この大木を三人での作業は大変だろうなと思いましたが

流石はプロびっくりマーク

手際よくこなしていました顔02

伐採

夕方には、大木の丸太を製材所に無事、搬入しました顔01

丸太を見ていると、U様邸の仕上がりの構想が色々浮かび

ワクワクしてきます顔01



同じカテゴリー(材料)の記事画像
新築戸建住宅 いい家あります(^^♪
ブビンガ
現地販売会を開催します(^^♪
40周年記念新築戸建住宅
ナラの無垢一枚板
にぎやかな放課後
同じカテゴリー(材料)の記事
 新築戸建住宅 いい家あります(^^♪ (2018-02-27 13:23)
 ブビンガ (2017-10-05 22:55)
 現地販売会を開催します(^^♪ (2017-02-28 22:00)
 40周年記念新築戸建住宅 (2016-08-02 20:06)
 ナラの無垢一枚板 (2016-03-11 20:02)
 にぎやかな放課後 (2016-02-10 19:30)

Posted by スズタカです!(^^)! at 19:00│Comments(0)材料
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伐採
    コメント(0)