2013年05月20日
先週末は…(^O^)/
先週の土日は妻と二人で、
栃木県で開催される
第65回春季関東地区高校野球大会 
に行ってきました
金曜日の夜中に出発し

朝7:00には会場入りしました
定刻になり開会式が始まりました


出場校は全19高
各都県を勝ち抜いてきた強豪校で
甲子園でも名を聞く高校ばかりです
我がチームは開会式後の第一試合
式終了後、ベンチに移動です

第一試合の相手は栃木県の強豪校、S学院と対戦です
我がチームは後攻です
この日のピッチャーは調子がよく、第一球目から、
が走ります

攻撃でもヒットは9本、
ホームランも出ました

終わってみれば

2x6で勝ちました

次の日曜日の対戦相手は
選抜高校野球で優勝したU学院です
一夜明け、
朝8:00に会場に着くとこの日は長蛇の列
我がチームの試合は第一試合
スタンドに入ると
バックネット裏はものすごい数の観客です

相手チームの応援も大勢です

我がチームも
可愛いチアガールが登場です

そんな中試合が始まりました
この日も我がチームは後攻でした

この日のピッチャーも調子が良く、際どいストライクが決まります
攻撃ではヒットが出るものの、流石はU学院
ホームベースを踏ませてもらえません

試合が動いたのは、8回表
ついに点を許してしまいました
その裏の攻撃もヒットは出ましたが点には…
最終回にもヒットはでたものの最後はセンターフライで幕が閉じました

流石は選抜優勝校
いい経験をさせてもらいました
試合が終わり、U学院応援席からエールがありました
我がチームは父母会しかいませんが応援エールを返しました

負けたのは残念でしたが、最後の夏に向けての課題が出来ました
夏までわずかですが、甲子園に向けて頑張っていきましょう



に行ってきました

金曜日の夜中に出発し


朝7:00には会場入りしました

定刻になり開会式が始まりました

出場校は全19高

各都県を勝ち抜いてきた強豪校で


我がチームは開会式後の第一試合

式終了後、ベンチに移動です

第一試合の相手は栃木県の強豪校、S学院と対戦です

我がチームは後攻です

この日のピッチャーは調子がよく、第一球目から、


攻撃でもヒットは9本、


終わってみれば

2x6で勝ちました

次の日曜日の対戦相手は


一夜明け、


我がチームの試合は第一試合

スタンドに入ると


相手チームの応援も大勢です

我がチームも


そんな中試合が始まりました

この日も我がチームは後攻でした

この日のピッチャーも調子が良く、際どいストライクが決まります

攻撃ではヒットが出るものの、流石はU学院
ホームベースを踏ませてもらえません

試合が動いたのは、8回表

ついに点を許してしまいました

その裏の攻撃もヒットは出ましたが点には…

最終回にもヒットはでたものの最後はセンターフライで幕が閉じました

流石は選抜優勝校

いい経験をさせてもらいました

試合が終わり、U学院応援席からエールがありました

我がチームは父母会しかいませんが応援エールを返しました

負けたのは残念でしたが、最後の夏に向けての課題が出来ました

夏までわずかですが、甲子園に向けて頑張っていきましょう
