2013年10月31日
ありがとうございました
大安吉日の今日は、新築お引き渡しがありました
そうです、先週の土日、二日間に渡り完成見学会を開催いたしました
M様邸です
初日の土曜日は
雨にもかかわらず、大勢のお客様がお越しになられ
大変ありがとうございました

二日目の日曜日は
晴天にめぐられ、昨日同様多くの方、
ご来場いただき、一時スタッフが足りないくらいでした
大変、ありがとうございました


午前中は各業者の説明をさせて頂きました

午後からは新規家具を搬入です

M様邸は
無垢材をふんだんに使用しました
1・2Fの床はもちろん、リビングの天井は杉の無垢材
天井高は 2m70cm と気持ちのいい高さです

手前に見えるこの丸太

新築前、M様邸の庭にあった樹木です
長年M様邸を見守ってきたこの樹木
このたびの新築で伐採してしまうのはとても寂しい事です
それならこれからもM様邸を見守ってもらおうと磨き丸太にしました
この丸太は 伊吹 といいます
私の好きな丸太のひとつです
M様邸でこの丸太を見ると、作業場で皮をむいた時に
この伊吹独特の肌が現れた時、心が躍ったことを思い出します
玄関の敷台、框も当然
無垢材です

材料は楠です
楠は防虫効果があり、虫が付きにくいのが特徴です
塗装はヒバの木から抽出したヒバ油です
当然自然素材です
M様邸の現場も素晴らしい材料達に出会えました
M様夫妻、大変お世話になりました
楽しい現場でした
本当にありがとうございました

そうです、先週の土日、二日間に渡り完成見学会を開催いたしました
M様邸です

初日の土曜日は

大変ありがとうございました

二日目の日曜日は

ご来場いただき、一時スタッフが足りないくらいでした

大変、ありがとうございました

午前中は各業者の説明をさせて頂きました

午後からは新規家具を搬入です

M様邸は

1・2Fの床はもちろん、リビングの天井は杉の無垢材

天井高は 2m70cm と気持ちのいい高さです

手前に見えるこの丸太

新築前、M様邸の庭にあった樹木です

長年M様邸を見守ってきたこの樹木

このたびの新築で伐採してしまうのはとても寂しい事です

それならこれからもM様邸を見守ってもらおうと磨き丸太にしました

この丸太は 伊吹 といいます

私の好きな丸太のひとつです

M様邸でこの丸太を見ると、作業場で皮をむいた時に
この伊吹独特の肌が現れた時、心が躍ったことを思い出します

玄関の敷台、框も当然


材料は楠です

楠は防虫効果があり、虫が付きにくいのが特徴です

塗装はヒバの木から抽出したヒバ油です

当然自然素材です

M様邸の現場も素晴らしい材料達に出会えました

M様夫妻、大変お世話になりました

楽しい現場でした

本当にありがとうございました
